南風原文化センターの商(?)圏

南風原町には南風原文化センターがあります。博物館のようなものか。 敷地内は、町民会館とか観光協会的なのや図書館もあって便利 ↓↓↓↓↓↓↓を参照にRで1km圏内と5km圏内の円を描画してみた。 wafdata.hatenablog.com まず南風原文化センターの位置 Geoc…

GASを使いたい

良いものが採用されるとは限らない 社内の共有ファイルサーバーをGoogleドライブに移行しようとして失敗した話 | 綺麗に死ぬITエンジニア

Raspberry Pi

イノベーションの重要性を主張しながら、その一方でそれを阻害するのが日本の現状。小さなことの積み重ねも、知らない人には理解できないものね。 「しかし、これによって人々はコンピュータがどのように動いているかについての感覚を失ってしまった。私は、…

モンベル

下記サイトより引用 /* モンベルのトップの考え方はスターバックスのそれと似ています。モンベルの創業者である辰野勇氏の言葉を紹介します。 辰野氏はある時、アメリカの経営者から「能力の劣る社員がいた場合でも解雇できないのは、企業が収益を上げること…

地形断面図を描画してみる

この本に掲載されていたサイト 森泰三「GISで楽しむ地理授業」古今書院,2014 http://www.heywhatsthat.com/profiler.html Google map上で地形断面図 大陸の断面図の事例だったが、思い切って西銘岳でやってみた 線形補間できるといいね

沖縄県地銀O銀行の株価

カレンダープロットで日別平均気温がプロットできるということは、日別データで与えられた株式市場データも同様に扱えるということか。沖縄県O銀行の株価データをYahoo!Financeから入手し、プロットした。

今年の夏は暑かったか?

Rのパッケージに「openair」というのがある。 とりあえずカレンダープロットや風向表示など気象関係に役立つものだが、カレンダーにプロットする株価データにも使える。 折れ線やレーダーチャートと比べてどうだろうか。沖縄の日別平均気温をプロットしてみ…

沖縄の経済構造(分配所得で見えてくるもの)

単純に県民経済計算をグラフにするより、RESASにも実装されているTreeMapで表示してみる。 ほぼ第3次産業しかない(建設も3次産業にしてます)。 サービス、政府、卸小売でほぼ半分、不動産、建設と続く。1次2次は右隅の小さな柱となっている。 最大のサ…

一意的で経済学的はユニーク

時系列データのスペクトル解析やったとき、ゆらぎ解析の事例で「株式市場の音楽」の例はあった。しかし立体図形で実際に楽器を奏でるというのは、一意的で経済学的はユニーク Make: Japan | 街の景観を奏でる自動ピアノ

ウゴツール

和む・・・ 製作者のアイディアに脱帽

空将美濃部旧軍少佐

知らないことが多すぎる。 痛快、右人此人にならうべし。 「特攻拒否」貫いた芙蓉部隊(下):時事ドットコム

外言化と内言化

そういう人もいるよなぁ 職場環境によって迷惑であったりなかったりするのだろう 独り言が多い人は要注意!良い独り言と悪い独り言があるという事実 | 健康生活 独り言は病気なの?危ない独り言のチェック方法とは! | Hapila(ハピラ) 会社で独り言が多い…

首肯できるところと、「?」なところ www.lifehacker.jp

USBサブモニターがあれば

でしょうね www.itocc.com サブモニターも大型化して、もはやデュアルの時代 でも大きいのはいらないのだが

経済政策における哲学の無さについて

子供のいじめ、子供の貧困、ネグレクト、虐待、待機児童、少子化 今のところ、対症療法的な施策しかないようだ。 手っ取り早いのは子供への直接支払制度、生活安定、心のゆとり、教室の空気感変化、楽しげになる、先生にゆとりができる(かも)、少なくとも…

堂々の第1位!

めでたいのか? japan.zdnet.com

地政学はブームなのか?

高橋洋一先生が『世界のニュースがわかる!図解地政学入門』を出版した。 んんん・・・・ 早い話が地域紛争小辞典である。 地政学はその成立とその分野の目的を考えれば「?」な「学」である。というより私が学生の頃いた大学(ほとんど全ての教養科目で何か…

気になる4つのニュース

欧米では直接支払制度の見直しの時期に来ている。つまり導入後の実績について議論可能なレベルに達したということだろう。見直しでも実績ありきの見直しでうらやましい限りである。 市場を歪め、兼業農家のフリーライドを容認する価格支持政策から、真に支援…

BIS公表の統計データ

いや、勉強になるわ、こういうデータ出所の明記された解説 勝手に引用する人多いからね昨今 blogos.com

センター試験と公表される統計データ

2016年1月13~14日はセンター試験。 センター試験は巨大学力データベースといえるが、こういうのもあったのか センター試験浪人率 [ 2014年第一位 沖縄県 ]|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン] 本文では沖縄県の浪人率35.98%が平均の…

沖縄県の基地経済?

RESASの産業マップが農業しかなかったので 沖縄県の市町村民所得統計から財産所得を描画してみた。 Rのtreemapを使ってみたものの、引数が多すぎて使いこなせていないと思うが 市町村民所得で色塗りして、財産所得の大きさでマッピングした。 色を見てわかる…

WORDのページングはいつも頭を悩ます。 何度やっても忘れるので、QAにリンクをする。 www.724685.com はやい話が 改ページ×2、最初のページで「この頁から開始」、次の頁で「次の頁から開始」 これで章扉(表紙)とその裏ページができる。 とはいえセクショ…

農業所得倍増は下村治に学んだのか?

高度成長期の論争期にに身を置いた経済学者や、学生時代にそういった人達を師にもった人間は「所得倍増」という言葉をどのような思いで聞くだろうか。経済政策というより同時方程式モデル=計量経済学という教育を受けた私は、下村治は経済政策・計画モデル…

なぜ今、今だからか? まさかの オンライン依存の論文作成中の学生は大パニックだろうな 締切間に合うか? 10文字 写真を投稿 写真を投稿 フォトライフにアップロードされます。 トップフォルダ Hatena Blog(private) 今月のファイル利用量 0%

センチメント分析?

この記事をみんでから https://www.waseda.jp/top/news/36149 Supervised Aggregated Sentiment Analysis(英語版はPDFのオンパレード)、センチメント分析を検索したところ、概論は これだけはマスター!情報戦略キーワード - センチメント分析:ITpro 実際…

600円のマイコンと思えばよい

600円のマイコンと思えばよい。日本でIOとかFM、PCのファンとかマガジンのBASICやマシン語のソースを「写経」して育った世代が、LinuxやTRONを開発し、漢字FEPにまでつながったはずだ。 誤ったIT化が技術力の蓄積に意味をなさないというのは、…

http://resemom.jp/article/2015/11/18/28025.htm NTTの事業だからか? l

AO入試

www.yomiuri.co.jp 経済学部が25人の募集に対して77人の出願者を集めた一方、工学部の2学科では出願者がいなかったというのは興味深い。山師とエンジニアの違いなのかもしれない。東大のブランドを手に入れて虚業、自らの技術力を高め戦うか、という意…

jp.wsj.com 医療系分野で研究が進んでいる(らしい)メタ分析か。 各々の論文で扱われる標本は異なる母集団から抽出されたもののはずだが、メタ分析はここを比較可能にする数理展開をおこなっているらしい。

Walk2D

2次元ランダムウォーク